Scroll
COST料金
DENTAL
EXAMINATION COST検診費用
-
- 初回検診
- カウセリング(虫歯検診等)
歯型採取 - 初回検診費用3,500円程度
※レントゲン等の検査は別途費用がかかります。
※痛みがある虫歯がある場合は適応外となります。保険証を持参してください。虫歯がある際に治療できます。
※インプラントが前歯にある方は、お申し込みできません。
※予約日の前日、当日のキャンセル、無断キャンセルはキャンセル料(3,500円)発生致します。
-
- 2回目来院
- カウセリング(虫歯検診等)
歯型採取 - 検診費用通常価格 40,000円20,000円(税別)
※当日にその場で申し込みされた方のみ1回分半額料金になります。
※痛みを伴うある虫歯がある場合は適応外となります。
-
- 3回目以降
- 歯列経過の確認、新しい
マウスピース用の歯型採取 - 検診費用40,000円(税別)
※マウスピースの紛失、再度作成したい場合は別途費用でご対応致します。(10,000円)
※別途診察費用がかかる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。
TOTAL COST総額費用
-
従来のマウス
ピース矯正-
- 軽度不正
- 約100万円〜120万円
-
- 中度不正
- 約100万円〜120万円
-
- 重度不正
- 約100万円〜120万円
-
-
マウスピース矯正
ローコスト-
- 軽度不正
- 総額2万円〜15万円
-
- 中度不正
- 総額15万円〜30万円
-
- 重度不正
- ×
-
-
ワイヤー
矯正-
- 軽度不正
- 約150万円〜200万円
-
- 中度不正
- 約150万円〜200万円
-
- 重度不正
- 約150万円〜200万円
-
※他の矯正価格は弊社が調査した相場料金に基づいております。
※個人の症状の程度、歯の動き方により、総額が30万円におさまらない場合があります。
FEATUREマウスピース矯正ローコストの特徴
軽度から中度の不正までの
前歯上下各6本に特化
1回4万円(2度目の来院でオーダーされた方のみ半額2万円)頂いており、50万円を超えるような料金設定にしておりません。
-
治療枚数1枚
価格20,000円
-
治療枚数4枚
価格140,000円
-
治療枚数7枚
価格260,000円
選べる4つのお支払い方法
お支払いは以下の4つの方法から、お客様のご都合にあった方法をお選びいただけます。
-
1一括払い
-
2都度払い
-
3クレジットカード(分割払い)
-
4デンタルローン






※クレジットカード分割払い・デンタルローンは、歯科クリニックが提携している場合にご利用いただけます。
※クレジットカード分割払いは、カード会社によって手数料率(実質年率)が異なります。月々のお支払い金額は目安となりますのでご了承ください。
※詳しいお支払い方法や規約につきましては歯科クリニックにより異なりますので、初回カウンセリング時にご確認ください。
なぜ低価格で提供することが
できるのか?
マウスピース矯正ローコストは前歯上下各6本に特化し、また軽度、中度に特化した部分マウスピース矯正である事と治療期間については奥歯まで動かすワイヤー矯正と比較した場合、個人差はありますがおおよそ3分の1程度の治療期間に短縮されることにより低価格が実現致しました。これからも最先端技術を積極的に取り入れ、より患者様に良い物を提供できるよう日々研究しております。